コスパが良くておいしいウイスキー5選

ウイスキー

こんにちは。Jです。

私が実際に飲んでみておいしかったウイスキーを紹介したいと思います。
ぜひウイスキーを飲み始めたいと思っている方のきっかけになれば良いなと思います。

「角」
1つ目は、サントリーの角瓶です。
ジャパニーズウイスキーの定番であり、低価格で多くの方に常飲酒として人気があります。
1000円台で買うことができ、酒屋以外にもスーパーやコンビニでも手に入ります。
味の特徴としては、甘さを感じる香りがあり、口に含むと深みのあるコクを感じられます。
日本人の口に合うように作られたウイスキーなので、飲みやすいです。
おすすめの飲み方はハイボールです。

Amazon.co.jp: サントリー ウイスキー 角瓶 [日本 700ml ] : 食品・飲料・お酒
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、サントリー ウイスキー 角瓶 を 食品・飲料・お酒ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。

「ジャックダニエル」
2つ目は、アメリカのウイスキーのジャックダニエルです。
アメリカを代表するテネシーウイスキー。
こちらも角同様に、入手しやすいウイスキーです。価格は2000円ほどです。
味の特徴としては、カラメルのような若干苦みのある甘さが特徴です。
おすすめの飲み方は、コーラで割るコークハイがおすすめです。
コークハイとして商品化されるほど相性は良いです。
ジャンクなおつまみ(フライドチキンやピザ等)との相性も◎

Amazon.co.jp: ジャック ダニエル ブラック ラベル オールド No.7 40度 700ml 正規品 テネシーウイスキー ((YEJKBKJ0)) ヴェリタス : 食品・飲料・お酒
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、ジャック ダニエル ブラック ラベル オールド No.7 40度 700ml 正規品 テネシーウイスキー ((YEJKBKJ0)) ヴェリタスを 食品・飲料・お酒ストアで、いつでもお安く。当日お急...

「バスカー」
3つ目は、アイルランドのウイスキーのバスカーです。
コスパの良さと、味の良さで一気に人気が出たウイスキーです。
酒屋やスーパーで入手できます。価格は2000~2500程です。
味の特徴としては、洋なしのような香りと、なめらかな甘さが特徴です。
おすすめの飲み方としては、ロックがおすすめです。
香り、味をしっかりと楽しむことができます。
もちろんソーダで割ってもおいしいです。

Amazon.co.jp: バスカー アイリッシュウイスキー 40度 700ml 並行品 アイリッシュウイスキー アイルランド ((YCBK10J6)) ヴェリタス : 食品・飲料・お酒
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、バスカー アイリッシュウイスキー 40度 700ml 並行品 アイリッシュウイスキー アイルランド ((YCBK10J6)) ヴェリタスを 食品・飲料・お酒ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対...

「I.W.ハーパー」
4つ目は、アメリカのウイスキーのI.W.ハーパーです。
バーボンを初めて飲む方にもおすすめです。
酒屋で入手できます。コンビニやスーパーではあまり見ない気がします。
価格は2000円前後です。
味の特徴としては、バニラのような甘い香りで、あっさりとした甘さが特徴です。
おすすめの飲み方はハイボールです。

Amazon.co.jp: I.W.ハーパー ゴールドメダル [ ウイスキー アメリカ合衆国 700ml ] : 食品・飲料・お酒
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、I.W.ハーパー ゴールドメダル を 食品・飲料・お酒ストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。

「グレングラント アルボラリス」
5つ目は、スコットランドのウイスキーのグレングラント アルボラリスです。
とにかくに飲みやすく、ウイスキー初心者の方にもおすすめです。
酒屋で入手できます。コンビニやスーパーではあまり見ない気がします。
価格は2500円前後です。
味の特徴としては、フルーティな香りがあり癖が少なく飲みやすいのが特徴です。
おすすめの飲み方はハイボールです。
ハイボールにすると、ごくごく飲めるので飲みすぎには注意が必要です。

Amazon.co.jp

以上が私がおすすめする、コスパがよくおいしいウイスキー5選でした。

ウイスキーはほんとに種類が多く、安価でおいしいものも多数あります。
ここに記載していないものでもおいしいのは多くあるので、ぜひいろいろ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました